上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

か~な~り~久しぶりに買ってしまいました(笑)
毎月15日発売なのに今頃?なのは、ちょっと慌てて買ったわけで;^^)
それは何故かと言うと・・・
これの為です!

と言っても、いきなりじゃ分かりませんよね。
(レンジャーキーじゃないですよ;^^))
色々あるのですが、詳しくはココに集約されています。
ダンボール戦機|LBXワールドhttp://www.lbx-world.com/
ここのプラモデルオフィシャルサイトのキャンペーンを見てもらうと一番よく分かると思います。
が、一応簡単に説明します。
3月2日より始まる『ダンボール戦機』と言うアニメがあるのですが、これに登場するロボットの
プラモデルが先行して今月26日にバンダイより発売されます。
そのプラモデルに使える武器が、上のチケットを持って行ってプラモを買うと貰えるのです。
私がこの『ダンボール戦機』を知ったのはゲーム版が最初で、PSP用として5月(当初は3月)に
発売されます。私はPSPを持ってないのですが、ゲームにプラモが付く!と言う事でずっと
気になっていました。ちなみにこのプラモ、主人公が最初に手にするベース機体をモデル化したもの
らしいですが、初回特典とかそういうものではないので、慌てなくても良いと思います。
で、それからプラモデルの方も気になっていたのですが、つい先日このキャンペーンに気付いて、
慌ててコロコロを買ってきたところです;^^)
貰えるのはこの2種(どちらか1個とか、どこにも書いてないので多分セット)です。

で、26日に発売されるのはこの3種。

3DS(とかオーメダルとか)と同じ日なので、一緒に買うつもりでいます。一応上のキャンペーンに
該当しているお店なので、いきなり売り切れとかはないと思いますが、キャンペーンの武器は・・・
まあ、大丈夫でしょう;^^)
メーカー:バンダイ
商品名:
LBXシリーズ001 LBXアキレス
LBXシリーズ002 LBXデクー
LBXシリーズ003 LBXクノイチ
定価(税込):各1,050円
電池:不要
発売:2011年2月26日予定
スポンサーサイト
- 2011/02/23(水) 01:16:10|
- ガンプラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
小学生の頃は毎月買ってましたね
発売日はずっとコロコロの事を考えながら学校を過ごしてましたよ。
- 2011/02/23(水) 14:23:37 |
- URL |
- まもる #pGKcZQTA
- [ 編集 ]
>>まもるさん
あ~私もその気持ち分かります(^^)
コロコロではないですが、やっと発売日が来た時には、
早く帰って本屋へ行きたい!とそわそわしっぱなしでしたよ(笑)
>>R10さん
今はもう無いですが、もしかしてボンボン派でしたか?(^^)
ダンボールと言っても、本体じゃなくて戦うフィールドがダンボールから
展開して出来るみたいですね。
プラモは手軽に作れそうなところが気になっています(^^)
- 2011/02/23(水) 19:22:30 |
- URL |
- エイジ35 #-
- [ 編集 ]
新しいロボットホビー物が出ましたね^^
機体のパーツや武器を組み替えできるのはメダロットやカスタムロボを思い出しますね。
- 2011/02/24(木) 09:55:56 |
- URL |
- エル #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
コロコロコミック!懐かしいです(笑)
買ってはいませんでしたが、小学生の頃歯医者の待ち時間などに見てた覚えがあります。
今は息子の『てれびくん』などを毎月買わされて一緒に見たりしていますが、子供向けの雑誌も結構おもしろいですよね♪
26日は玩具屋さんに行く予定なので、息子とプラモも見てきますね!
今日もオーズごっこ(ママはアンク役→『エイジ!真ん中をこいつに変えろ!』と言いながらメダルを投げ渡さなければならない…笑)でオーメダル(現在23個(^^;))の散らかった部屋からのコメントでした(笑)
- 2011/02/24(木) 15:51:41 |
- URL |
- mana #Ip/fgraw
- [ 編集 ]
>>エルさん
カスタムロボはゲームキューブとDSでやりましたよ(^^)
パーツ交換を、おもちゃじゃなくてプラモでやってしまうのが面白いですね。
と言うか、プラモだけ?なのかも気になってます。
>>manaさん
コロコロもてれびくんも、結構面白いですよね。
子供向けと侮ってはいけません!(笑)
アンク役、台詞も真似るんですか?(笑)メダルを投げ渡して変身って
一人じゃ出来ないから楽しそう(^^)
オーメダルも増えてきましたよね。最終的に何枚になるのか・・・
そして何枚手に入れられるか?気になりますね;^^)
- 2011/02/24(木) 20:57:28 |
- URL |
- エイジ35 #-
- [ 編集 ]
こんばんは、初カキコさせていただきます。
コロコロは今でも愛読書です。(16だてのに・・・もう)
LBXはマンガもアニメも楽しいですよ。このプラモは作るのに工具が一切要らないのが特徴です。僕も欲しいのですが、母がなかなか買ってくれなくて・・・。で失礼ながら一言言わせていただきたい。ガンプラとLBXを一緒にしないでください。LBX通のバン君がタグを見たらなんと言うか・・・。
- 2011/03/09(水) 01:18:07 |
- URL |
- ディケイド・セツナ #zNDK6Qk6
- [ 編集 ]
>>ディケイド・セツナさん
初めまして(^^)
面白い物に年齢は関係無いと思いますよ。久々にコロコロを読みましたが、
結構楽しめました。マンガのダンボール戦機も面白かったので、それが
第2話と知ってちょっとショック;^^)
アニメは伏線たっぷりで良かったです。
プラモはアキレスとデクーをまず買ってきました。直ぐには作り始められ
なかったのですが、アキレスを完成させたら直ぐにデクーも完成!
普段は一体完成させたらしばらく作らないですが、今回は作るのが
楽しかったですよ(^^)クノイチも近々の予定です(笑)
カテゴリのガンプラは・・・スミマセン、今のところこのままの予定です;^^)
本当はLBXで作っても良いのですが、プラモデル全般のつもりであるのと、
カテゴリを細分化し過ぎてると思ったので。あと、買ってはみたものの
レビューが出来るか不安という理由も;^^)
まずはアキレスのレビューが出来てからですね。LBXが良いシリーズなのは
確かですね(^^)
- 2011/03/09(水) 18:55:42 |
- URL |
- エイジ35 #-
- [ 編集 ]
>>エイジ35さん
あちゃ1話目見逃しちゃいましたか。もしよかったら次回ここに来たとき1話目のだいたいの話書きましょうか??(ただし文章書くの苦手なのでどうなるかわかりませんが・・・)
- 2011/03/11(金) 00:31:58 |
- URL |
- ディケイド・セツナ #zNDK6Qk6
- [ 編集 ]
>>ディケイド・セツナさん
アニメの1話は見たので大丈夫ですよ。アニメの方はマンガの2話目の内容に少し
入りましたね。でも、比べるとマンガはやはり短くなってますね。
マンガの1話もアニメとは少し違ったのでしょうか?コミックになったら買って
読みたいですが・・・なるのかな?;^^)
- 2011/03/12(土) 00:51:10 |
- URL |
- エイジ35 #-
- [ 編集 ]